オンラインポーカーおすすめはこちら詳しくはこちら

【随時更新】Triton Poker日本人成績まとめ|みさわさんが初優勝!

Triton Poker(トリトンポーカー)は、世界最高峰のハイローラートーナメントシリーズです。

開催されるすべてのトーナメントは参加費が高額で、最も安い部類でも$15,000(約220万円)から、高いものでは$250,000(約4,000万円)を超える、まさに“選ばれし者たちの舞台”です。

世界中から有名トッププロや超富裕層が集い、華やかな会場と格式高い演出の中、億を賭けた熱い戦いが繰り広げられます。

この記事では、Triton Pokerという夢の舞台で戦う日本人プレイヤーたちの活躍を、今後も随時更新していきます。

目次

Triton Pokerとは?

Bryn Kenny,Stephen Chidwick,Jason Koon,Justin Bonomo

Triton Poker(トリトンポーカー)は、世界最高峰のハイローラートーナメントシリーズです。すべてのトーナメントは高額バイインで、基本は$15,000(約220万円)以上に設定されています。

出場者は、世界の名だたるトッププロばかり。一つの勝利が人生を変えるような舞台として、世界中の注目を集めています。

実際、現在の生涯獲得賞金ランキング上位プレイヤーの多くがTritonで活躍しており、

  • Bryn Kenney(生涯獲得賞金ランキング1位)
  • Stephen Chidwick(同2位)
  • Jason Koon(同3位)
  • Justin Bonomo(同4位)
  • Mikita Badziakouski(同5位)

といった名だたるプレイヤーがその中心にいます。

さらに、Phil IveyFedor Holzなど、時代を代表する世界的スターたちもTritonに参加しており、Tritonはまさに、現代ポーカーの頂点の一つと言っても過言ではありません。

また、会場の豪華さや中継映像のクオリティの高さでも知られ、一打一打に人生が懸かった真剣勝負の空気感を、まるで映画のように映し出してくれます。

2025年のTriton開催スケジュール

2025年はここまでに、3つのTritonシリーズが開催されています。特に韓国・済州島(Jeju)では春と秋の2度にわたり開催されており、Tritonの定番開催地として存在感を放っています。

開催地開催日程
Jeju I2025年2月26日〜3月15日
Montenegro2025年5月13日〜27日
Jeju II2025年9月8日〜23日

最新のJeju II開催直前には、Triton Oneという新たな中価格帯シリーズが初開催されました。
以下では、この新シリーズ「Triton One」の概要をご紹介します。

Triton One|Tritonへの門戸が開かれた新シリーズ

2025年9月、Tritonシリーズに新たな試みとして「Triton One」が初開催されました。

Triton Oneは、これまでのメインシリーズとは異なり、参加費が$2,000〜$20,000(約30万円〜300万円)程度に設定された中価格帯のトーナメントシリーズです。

それでも高額であることに変わりはありませんが、Triton本戦の約10分の1程度の価格帯であるため、「いつかTritonに出たい」と夢見ていた世界中のプレイヤーにとって、初めて現実的な挑戦の扉が開かれたと言えるでしょう。

初開催は、2025年9月2日〜8日。本シリーズ「Triton Jeju II」の直前にスケジュールが設定され、そのまま連戦でメインシリーズに挑むプレイヤーも多く、世界中の注目を集めました。

2025年9月:Triton 初の日本人チャンピオン誕生

「みさわ」の愛称で日本中のポーカープレイヤーから絶大な支持を受ける Obara Jun さんが、ついにTriton Pokerで日本人初のトロフィー を獲得しました!

日本のポーカー史を塗り替えるこの快挙、その全容を以下でご紹介します。

Obara Junさん|日本人初、Tritonトロフィーを掴んだ “みさわ”の快挙!

みさわ(Obara Jun)さん

2025年9月11日、韓国・済州で開催されたTriton Jeju IIにて、日本人初のTritonチャンピオンが誕生しました。その快挙を成し遂げたのは、今もっとも世界に近いプレイヤー「みさわ(Obara Jun)さん」です。

みさわさんが制したのは、$40,000 NLH Mystery Bounty。参加者は158人、参加費は日本円にして約600万円にも及ぶ超ハイローラートーナメントでした。

Day1を全体2位のチップで通過すると、Day2では誰も止められない勢いで場を支配。1ハンドで2人を同時に飛ばすダブルエルミネーションをも複数回成功し、ファイナルテーブルでは全員を飛ばして全バウンティチップを独占。世界の強豪を薙ぎ倒す、圧巻の優勝劇となりました。

バウンティだけで17個(総額 $1,040,000 / 約1.5億円)を獲得し、優勝賞金$699,000(約1億円)と合わせて、賞金総額は$1,739,000(約2.5億円)にのぼりました。

みさわさんのTriton優勝データ
トーナメント名$40,000 No Limit Hold’em Mystery Bounty
開催シリーズTriton Jeju II(2025年9月)
参加費$40,000(約600万円)
エントリー数158名
優勝賞金$699,000(約1億円)
獲得バウンティ17個
バウンティ賞金合計$1,040,000(約1億5,200万円)
合計獲得賞金約2.5億円

みさわさんは、2025年の夏、Wynn Summer Championship(約2.4億円)WSOP High Roller(約1.3億円)で立て続けに億越えの賞金を獲得。

そして今回、Tritonで日本人初のトロフィーを獲得し、わずか3ヶ月間で3度の「億越えキャッシュ」を達成しました。合計すると、この3大会だけで約6億円以上の賞金を獲得したことになります。

現在、みさわさんは日本人としての生涯獲得賞金ランキング2位(Hendon Mob調べ)。日本のトップランナーとして、そして世界の最前線で戦うプレイヤーとして、その存在感をますます高めています。

参加費2,200万円のスーパーハイローラーでFT進出|2025年9月16日(火)更新

絶好調のみさわさん(Obara Jun)が、Triton $150K NLH 8-Handed(参加費約2,200万円)に挑戦し、114エントリーの中でファイナルテーブル進出を果たしました。結果は 9位入賞・$410,000(約6,150万円)を獲得。

日本人がこれほど高額なバイインイベントに出場し、しっかり結果を残すのは非常に稀であり、Tritonでの初優勝”に続いて、世界トップ層と肩ウィ並べる存在感を改めて示した結果となりました。

Sasaki Yokoさん|Triton ONEで日本人女性初優勝!

2025年9月に新設された中価格帯シリーズ「Triton ONE」でも、日本人プレイヤーの快挙が生まれました。

参加費$2,000(約30万円)のEvent #11: $2,000 One Night NLH 8-Handed(エントリー169)において、Sasaki Yokoさんが見事優勝。賞金$69,000(約1,000万円)を獲得しました。

初開催となった新シリーズ「Triton ONE」でトロフィーを手にした唯一の女性チャンピオンでもあり、日本人女性として初めてTritonの舞台で栄冠をつかみ取った歴史的勝利となりました。

Tritonに、日本人の時代が来た

Triton Poker優勝トロフィー

超高額ハイローラーの聖地「Triton Poker」で、日本人が次々と大金星を挙げています。

特に2025年9月のTriton Jeju IIでは、みさわ(Obara Jun)さんが圧巻の優勝を果たし、日本人初のトロフィーを獲得

また、新設の中価格帯シリーズ「Triton ONE」でもSasaki Yokoさんが優勝し、女性チャンピオンとして名を刻みました。

かつては“夢の舞台”だったTritonが、今や日本人にとってもリアルな目標になりつつあります。

あなたも、次のTritonチャンピオンを目指して

ポーカーは、努力と準備で道が開ける世界です。

みさわさんのように、世界最高峰の舞台で戦う未来も夢ではありません。

GTO Wizardを活用して、いまからその一歩を踏み出しませんか?

\ メアド登録だけで最短1分で完了! /

GTO Wizradの公式サイトはこちら▷

Triton Pokerについてのよくある質問

Triton Pokerって誰でも参加できるの?

参加費を支払えば誰でもエントリー可能なトーナメントと、Invitation(招待制)のイベントが存在します。

Triton Pokerのメインシリーズは、$25,000〜$250,000(約400万〜4000万円)と非常に高額な参加費が設定されており、そのため、実際に参加しているのは世界のトッププロや富裕層が中心です。

ただし、最近新設された「Triton ONE」シリーズは、メインシリーズに比べて参加費がリーズナブルなイベントで構成されており、 誰でもエントリーしやすい仕様になっています。

Tritonの雰囲気を体感してみたい方には、まずはこのTriton ONEからの挑戦がおすすめです。

Tritonの賞金はどれくらい?

Triton Pokerの賞金は、参加人数に応じて変動します。

とはいえ、参加費(バイイン)が$25,000〜$250,000(約400万〜4,000万円)と非常に高額なため、賞金総額はほぼ常に“億越え”となります。

特に有名なのは、2019年「Triton Million for Charity」(ロンドン開催)。エントリー費は£1,050,000(約2億円)という超高額なチャリティイベントが開催されました。

この大会では、最終的にディール(賞金分配交渉)が行われ、2位となったBryn Kenneyが$20,563,324(約30億円)を獲得。これはTriton史上最大級の賞金額として、今も語り継がれています。

Tritonはどこで開催されてるの?

年間を通じて、マカオ・モンテネグロ・ロンドン・韓国・ベトナムなど、世界各地のラグジュアリーリゾートで開催されます。2025年は「Jeju(済州島)」で2度目の開催が行われました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次