新宿歌舞伎町にあるアミューズメントカジノ「祇園」は高級感と和の雰囲気を同時に楽しむことができるアミューズメントカジノ施設です。今回はそんな新宿歌舞伎町にある祇園を取材してきました。
この記事では、祇園に実際に行ってみた感想や雰囲気、祇園の特徴、料金などについて詳しく紹介しています。
アミューズメントカジノ「祇園」に行ってみた
近年のオンラインポーカーブームに伴い、アミューズメントカジノの人気も高まってきています。
アミューズメントカジノは、店舗によって非常に特徴があります。本場カジノを彷彿とさせる豪華な作りのアミューズメントカジノはもちろん、高級感はないものの圧倒的なアットホームな作りをしたアミューズメントカジノなど、プレイはもちろん内装でも楽しめる施設が多いです。
そこで今回紹介するのは、新宿歌舞伎町にある和風テイストのアミューズメントカジノ「祇園」です。

店舗を紹介する前に、実際に訪れた感想と魅力を簡単に説明します。
祇園を訪れた感想&魅力
- 高級感溢れる和の雰囲気
- トーナメントのプライズ
- キャストさんが着物
高級感溢れる和の雰囲気
店名からも明らかなように、アミューズメントカジノ祇園は高級感と和を同時に感じることのできる作りとなっています。
近年、アミューズメントカジノの数は非常に多くなっています。その中でも、『洋のカジノ』と『京都を思わせる和』を融合しているのは大変珍しいです。
店内では落ち着いた雰囲気を感じながらポーカーを楽しむことができます。
トーナメントのプライズが充実
アミューズメントカジノ祇園の店長さんにお話しを伺ったところ、トーナメントのプライズが非常に充実しているとのこと。
トーナメントの参加費は他店舗に比べて少々値が張りますが、その値段に見合うだけのを用意しているそうです。
大きな大会で優秀な成績を納めるとなんとWSOPエントリー費用のスポンサー契約をゲットできます。また、獲得できるポイントも非常に多く、トーナメントのプライズにもの足りなさを感じる人におすすめです!

キャストさんは着物着用(不定期)
祇園の大きな特徴の一つに、キャストさんが着物を着ていることがあります。ただし、着物は常時来ているというわけではなく、イベント等に応じて着用しているそうなので注意は必要です。
アミューズメントカジノのキャストさんの多くは、洋風の服に身を包んでいます。そのため、祇園ではアミューズメントカジノに足を運んだことがある人でも新鮮な気持ちで楽しむ事が出来るでしょう。
一部、働いているキャストさんを紹介します。ここでは一部しか紹介できておらず、まださらに見たいという方は下記のボタンをクリックしてください。公式サイトのキャストさん一覧を見ることができます。

続いて祇園までのアクセスを紹介します。
新宿駅からも近く、アクセスにも非常に優れています。
祇園までのアクセス
- JR新宿駅東口から徒歩3分
- TOHOシネマズ横の花道通り
- 丸友ビル4階
新宿駅東口を出て横断歩道を渡り、ゴジラ像がある東宝シネマズの方向に向かって歩きます。矢印の方向に進みましょう。

1分くらい歩くと新宿警察署歌舞伎町交番に着きます。交番の向かいにある丸山ビル4階に店舗はあります。

エレベーターに乗って4階を目指しましょう。

エレベーターを降りるとすぐにアミューズメントカジノ祇園が現れます。
木材でできた看板も趣があります。

祇園の入店から遊ぶまでの流れ
ここでは祇園に入店してから遊ぶまでの流れを解説します。
①入店
②料金の支払い
③遊ぶゲームを選択
祇園の店内に入ると、名前の通り高級感溢れる「和」を感じることができます。下記の写真のように店内は広々しています。
※2021年12月現在、写真奥にある畳はないそうです。

料金はプレイをお楽しみいただいた後に支払います。ここで簡単に料金システムを紹介します。
祇園の入り口で料金を支払います。基本的に料金システムはチップ代金かトーナメント参加費がかかります。
初来店の際は、貸出されるチップを購入してプレイします。
余ったチップは次回以降引き出し料を払って引き出します。チップを預けて引き出すことで、通常の料金よりもお得に遊ぶことができます。
料金の支払いが済んだら、遊ぶゲームを選択しましょう。
一般的なカジノで遊べるポーカーやブラックジャック、バカラはもちろん祇園らしい日本の古いゲームも遊ぶことができます。
祇園で遊ぶことができるゲームについては下記の「祇園で遊べるゲーム」で詳しく紹介しています。
祇園の料金&ドリンク・フードメニュー
祇園の料金について解説していきます。祇園では、入場料はかからずチップ代金かトーナメント参加費を支払うことで遊ぶことができます。
- チップ代金orトーナメント参加費がかかる
- 初回料金目安は5000円。
祇園の実際の料金は以下の表の通りです。
入場料 | 0円 ※チップ代金のみ |
チップ料金 | 2,000円/3,000圓 3,000円/5,000圓 |
2回目以降、チップが余っていれば引き出し料を払うことで遊べます。
引き出し | 2000円/4000圓 |
トーナメントに力を入れているため、トーナメントの参加費を一部紹介します。トーナメントに参加する場合は、下記に記載されているトーナメント参加費がかかります。
一回負けても追加の料金を払うことで再びトーナメントに参加することができます。

トーナメントの参加費は他店舗に比べると少し高めに設定されていますが、割引サービスが多く用意されているため実際はもう少し安くなります。
祇園のキャンペーン・サービス情報
ご新規割引サービスでは、エントリー費用が半額のサービス・次回来店以降も一か月に限り1000円の割引を受けることができます。

※以上のキャンペーンは予告なく終了する可能性があります。
祇園のドリンクメニュー
ソフトドリンクは600円から、アルコール類は800円からと比較的リーズナブルな価格となっているので、飲み物を飲みながらカジノを楽しむことができます。
以下がソフトドリンクのメニューとなっています。マンゴージュースやネクターピーチなど他店とは少し違ったメニューも用意されています。

またアルコール類のラインナップが非常に豪華となっており、他店舗との大きな違いとして日本酒の提供があります。

シャンパンなど高額な商品もありますが、ビールといった一般的なアルコール類も取り揃えています。気になる方は下記のリンクからドリンクメニューを確認してください。
祇園のフードメニュー
続いてフードメニューも紹介します。アミューズメントカジノでは珍しく、フードメニューが非常に多くなっています。

フードメニューも、簡単につまめる軽食やサンドイッチが500円から、しっかりと食べたい方にはパスタやカレーなどが1000円からと充実のラインナップです。
値段も非常にお手頃となっており、小腹が空いたときに活用してみてはいかがでしょうか。
続いて店内の様子を紹介したいと思います。
祇園店内の様子
店内の様子・雰囲気をまとめると以下の2つです。
レベルの高い環境
初心者は平日がおすすめ
レベルの高い環境
店長さんによると、祇園のトーナメントは非常にレベルが高いそうです。トーナメントには有名なプロの方が参戦することもあるそう。
プロも参戦するほどレベルの高いトーナメントが開催されているため、ポーカーのレベルアップに最適な環境ではないでしょうか。
トーナメントだけではなく、通常の営業時にも有名な方が訪れるらしく、そういった有名な人にあって見たい・一緒にプレイしたいという方にも祇園はおすすめです。

初心者は平日がおすすめ
初心者には、平日の来店がおすすめです。
土日は混雑していることも多く、落ち着いた環境でプレイしたい場合には平日を狙って来店しましょう。
また、要望があればポーカーの指導をしてくれるそうです。

続いて、祇園で遊べるゲームを紹介します。
祇園で遊べるゲーム
祇園で遊べるゲームは主に4種類です。カジノの基本ゲームはもちろん、日本昔ながらのゲームも楽しむことができます。
①ポーカー
②ブラックジャック
③バカラ
④祇園オリジナルゲーム
(丁半博打・花札こいこいetc)

料金の支払いが済んだら、遊ぶゲームを選択しましょう。
一般的なカジノで遊べる3ゲーム(ポーカー・ブラックジャック・バカラ)はもちろん、祇園らしい日本古来のゲームも用意されています。
サイコロを使った江戸時代からのゲームの丁半博打や日本の伝統的なカードゲーム花札こいこい、昔ながらの推理ゲーム手本引きといったゲームを楽しむ事ができます。日本の昔ながらのゲームをやってみたいという方にもおすすめできます。
祇園の初心者講習
祇園では、ルールがわからない初心者の方でも楽しめるよう初心者講習会が用意されています。
単なるルールを教えてくれるだけではなく、より深掘ったアクションを指導してくれるそうです。単なるレイズやコールだけではなく、プレイの心理的な内容も学ぶことができます。
ルールはわかるという人でも、そうしたアクションの細部を知りたいという方は積極的に尋ねてみるのもありだと思います。
わからないことや何か聞きたいことがあれば、積極的に店員さんに伝えてみましょう!
こちらの記事でポーカーのルールを説明しているので、事前に軽く予習しておくのもおすすめです。

また、ポーカーをやったことがない人にはオンラインポーカーが大変おすすめです。オンラインポーカーで基本的なポーカーのルールやり方を学ぶとライブポーカーをより楽しめることでしょう。
スマホで簡単にいつでもどこでもポーカーで遊ぶことができます。おすすめのポーカーアプリを紹介した記事があるので気になる方は是非一読してみてください!!

祇園のイベント開催情報
ホームぺージに記載されている直近のイベント・トーナメント情報を一部掲載しました。一部のみを掲載しているため、更なる詳細は公式サイトを確認してください。
数多くのトーナメントが開催されていますが、店長さんによると最もおすすめすなのは祇園祭だそう。
祇園祭は、月に一回しか開催されない貴重なトーナメントです。参加人数も300~400人ほどのかなりの規模で開催されます。
そのため、100万円を超える高額なプライズが用意されているとか。
次の祇園祭の開催は5月です。是非参加してみましょう。
祇園のまとめ

祇園の店内は和を意識した作りとなっているため、いつもとは違うアミューズメントカジノの雰囲気を味わいたいという人には大変おすすめです。
また、豪華なプライズを獲得したいという人は是非足を運んでみましょう。
祇園の店舗情報
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2丁目37−3 丸友ビル4F |
電話番号 | 03-6273-8138 |
営業時間 | 平日:17:30~1:00 土日祝日:12:30~1:00 |
公式サイト | https://amuse-gion.com/access/ |
おすすめのポーカーアプリ
ポーカーアプリの登録がまだの方は、ここから登録してみてください!!!
GGPOKERとKKPOKERにて当サイト限定特典がございます!

ポーカーコミュニティー&大会に参加して賞金ゲット

Poker LabにはDiscord(ディスコード)を利用したポーカーの完全無料のコミュニティがあります!
コミュニティに参加すると、ポーカーに関する様々な特典があります。無料のため是非に参加しましょう!!
無料ポーカートーナメントへの参加権
定期的にポーカーのトーナメントを行い還元しています。参加費無料で賞金ありです。
ポーカーイベントを毎月開催予定です。現在も開催中のため、ぜひご参加ください!!
\ 完全無料のポーカーコミュニティ /
無料ポーカーコミュニティ
2021年2月度日本 1 /2,958位。世界128/171,309位のポーカープレイヤーが中心となり、皆さんで質疑応答に答えたり、積極的に参加します!!
※sharkscopeによる集計結果。
誰でも入れる完全無料のポーカーコミュニティーのため、参加してみる事をおすすめします!
