初心者でも知識0でもわかるようにポーカーのルール・やり方・遊び方・用語を簡単に解説しています。役や用語も丁寧に記載しています。
この記事を読むだけで、初心者でも簡単にポーカーを始めることが出来ます。
トランプゲームの1つであるポーカーはカードの強さを競うゲームです。今回は王道中の王道である「テキサスホールデムポーカー」のルール・やり方を紹介します。
無料ポーカーコミュニティ
2021年2月度日本 1 /2,958位。世界128/171,309位のポーカープレイヤーが中心となり、皆さんで動画講義したり、個別指導したり質疑応答に答えたり、積極的に参加します!!
誰でも入れる完全無料のポーカーコミュニティーのため、参加してみる事をおすすめします!
Poker Labは完全無料のポーカーコミュニティです。ポーカーをもっと上手くなりたい、ポーカー仲間を作りたい、そんな人に最適なコミュニティとなっています。このコミュニティはだれでも参加ができるので、奮ってご参加ください[…]
ポーカーのルール・やり方の前にまず役の強さ順を一覧で確認
この記事を読めば、テキサスホールデムポーカーの役の強さが一瞬で理解できます。誰でも簡単に、丁寧で見やすく解説しているので、初心者の方でも安心してお読みいただけます。 また、ポーカーをしながら見るとより覚えやす[…]
主なポーカーの種類はこの3つ
テキサスホールデムポーカー
テキサスホールデムポーカーは各プレイヤーに手札2枚、テーブルに5枚配るポーカーです。
最初は全プレイヤーに2枚のカードを配布し、1回目のベット終了後、テーブルにあるカード3枚が開示されます。2回目のベット後、テーブルにカードが1枚追加されます。
3回目のベット後も同様に1枚カードが追加され、4回目のベット後に残ったプレイヤーは手札を開示して勝敗を決めます。
自分の手札とテーブルにあるカードで、できる最も強い役が自分の役になります。場に出たチップは勝利プレイヤーが全て受け取ります。
ファイブカードドローポーカー
ファイブカード・ドローは各プレイヤーに5枚ずつカードが配られ、プレイヤーは不要なカードを1度だけ何枚でも交換できるというルールです。
日本のトランプゲームではこのやり方が主流らしいです。
オマハポーカー
基本はテキサスホールデムと同じようなルールなのですが、プレーヤーに配られるカードが2枚ではなく、4枚になります。
他にも、ホールカードから2枚、コミュニティカードから3枚を必ず選ぶというルールが存在し、仮にホールカードにKが4枚あっても、使えるのはその内2枚ということになります。
カジノではテキサスホールデムポーカーが有名
カジノといえば基本、テキサスホールデムポーカーが主流です。
そしてオンラインポーカーなどもテキサスホールデムのやり方を採用していますので、このやり方を覚えておけば色々遊べると思います。
テキサスホールデムポーカーの簡単な用語
ベット | チップを賭けること |
コール | 相手のベットと同じ金額を賭けること |
チェック | 賭けをせず、順番を回すこと |
レイズ | 相手のベット額よりも多くベットすること |
リレイズ | レイズのあとにさらにレイズをすること |
フォールド | ゲームを降りること |
オールイン | 自分の持つチップをすべて賭けること |
チョップ | 引き分け |
SB | スモールブラインドの略 ポジションの名前 強制参加料を払う |
BB | ビッグブラインドの略 ポジションの名前 強制参加料を払う |
ディーラー | カードを配る人 |
ボタン | 一番有利なポジションのこと |
プリフロップ | 場のカードがオープンされる前の状態 |
フロップ | 場のカードが3枚オープンされている状態 |
ターン | 場のカードが4枚オープンされている状態 |
リバー | 場のカードが5枚オープンされている状態 |
ショーダウン | ゲームの最後に手持ちカードを見せること |
・チェックは様子見をする弱気なアクションです。たいして強くないとき、逆に強い時に強くないフリをするときに使います。
ポーカーの基礎用語はこれでOKです。次はいよいよポーカーのルール・やり方の実戦編です。
・レイズやリレイズは強気のアクションです。基本的に勝てる可能性が高いと思ったときのアクションです。
強くないのに相手に強いと見せかける(=ブラフ)ときにもこのアクションをします。
・コールは誰かのレイズ・リレイズに合わせるだけなので、強気ではないアクションと判断されます。
詳しくポーカーの用語を見たい人はこちらを確認してください。
ポーカーの用語集一覧をアルファベット順に分かりやすくまとめました。初心者の方でも簡単に理解できるよう作成しています。そしてすでにポーカーをプレイしている方でも読んでいただける内容です。Aから始まるポーカー用語用語[…]
テキサスホールデムポーカーのルール・やり方を簡単に説明
おすすめのポーカーアプリ
ポーカーアプリの登録がまだの方は、ここから登録してみてください!!!
GGPOKERとKKPOKERにて限定特典がございます!
オンラインポーカーを始めたいけど、おすすめのアプリは?そんなポーカープレイヤーのために現役のオンラインポーカープレイヤー50人にオンラインポーカーのおすすめについてアンケートを行いました。その結果を踏まえて詳しく説明していきます。オ[…]
空いている席に座ろう
順に遊び方を説明していきます。各テーブルには上限人数があり、席が空いていないとゲームに参加することはできません。
弱くてお金持ち(=ビッグフィッシュ)で有名な人がいるなど人気なところでは待たされることもあります。オンラインなら席がたくさんあるため、基本空いています。
SB,UTG、BTNなど名前が書いてありますが、それほど気にしなくて大丈夫です。最後に追加で用語の説明をしています。
ボタン(ディーラーボタン)の位置を決めよう
ゲームに参加する人が決まったら、ボタンの位置を決めます。このボタンは最後にアクションをするため最も有利なポジションとされます。
1ゲームごとにボタンの位置は時計回りに回るので、最初に持っている必要はありません。オンラインの場合はディーラー(カードを配る人)は存在しません。
ブラインド(強制ベット)をしよう
ディーラーボタンの左隣の人をSB(=スモールブラインド)、さらにその左隣の人をBB(=ビッグブラインド)と言います。
この2人はブラインド(強制ベット)をしなければなりません。SBは最低賭け金額の半分を、BBは最低賭け金額をベットします。
例えば50/100がブラインドなら、BBは100をSBはその半分の50を払います。このルールがないと強いハンドが来るまで、誰も参加せず、ゲームにならないのでこのようなルールがあります。
ここまで来たらいよいよゲーム開始!
ここからは簡単です。ゲームはプレイヤーから見て左回りでチェック・レイズ・コール・フォールドを繰り返していきます。
ゲームの段階は、プリフロップ→フロップ→ターン→リバー(→ショーダウン) です。
カードを配ろう
席が決まるとディーラーが時計回りに、1人2枚ずつ裏返しのままカードを配ります。
Step1(=プリフロップ)
プリフロップとは、1人2枚ずつカードが配られて参加するかしないかを決める最初のアクションのことです。場にカードはありません。
まずは自分に配られたカードを見ます。そしてそのカードの強さを見て、BBの左隣の人(UTG)から順番にコールかフォールドを決めます。このときにレイズ(=オープン)をすることも可能です。
誰かが最後にレイズしなくなるまでプリフロップは続きます。終わるとチップはポットと呼ばれるところに集められます。
例①のようにプリフロップで誰もレイズをしなかった場合はBBの人がチェックを選択したらそこでプリフロップがで終わります。
例②のように誰かがレイズした場合は、最後にレイズした前の人のアクションで終わります。
例
① UTGコール→MPフォールド→HJフォールド→COコール→BTNコール→SBフォールド→BBチェック 終了
フロップへの参加者:UTG, CO,BTN,BB
② UTGフォールド→MPフォールド→HJフォールド→COコール→BTNレイズ→SBフォールド→BBコール→COコール終了(最後にレイズした前の人で終わる)
フロップへの参加者:BTN,BB,CO
Step2(=フロップ)
フロップでは場のカード(3枚)がオープンされます。この場の3枚のカードがオープンされる状態をフロップと言います。ここで各プレーヤーの強さ・方針がだいたい決まります。
今度は場のカード3枚と自分の手持ちカード2枚を見て、チェック・レイズ・コール・フォールドを決めます。強い人は強めのアクションをとり、弱い人は降りるなど参加者はさらに絞られます。プリフロップと同様に誰もレイズしなくなると、このターンが終わります。
SBポジションから始まります。SBがいない場合はBBから、いない場合はUTGから・・・のようにボタンから数えて一番近い人から始まります。
例③ 例①から参加者:BB,UTG, CO,BTN,とする。
BBチェック→UTGレイズ→COコール→BTNフォールド→BBフォールド 終了
ターンへの参加者:CO,BTN
例④ 例②から参加者:BTN,BB,COとする。
BTNレイズ→BBコール→COレイズ→BTNコール→BBフォールド 終了
ターンへの参加者:BTN,CO
Step3(=ターン)
ターンでは場に4枚目のカードが出現します。
ターンとは場に4枚カードがある状態のことです。流れはこれまでと同じです。
Step4(=リバー)
いよいよ最後です!リバーでは場に5枚目が出現します。リバーとは場に5枚カードがある状態のことです。
そしてプレーヤーは手札2枚と場のカード5枚を使って役を作ります。これも流れは今までと一緒です。
ショーダウン
ここまでに、参加者が自分ひとりになったらその時点で勝利です。しかし、相手が残っていたらお互いにカードをオープンして、カードの強さで一番強い人を決めます。
これで1ゲームが終了します。勝ったら場にあるチップ獲得!
長々とルール、やり方を書きましたが、1ゲームは結構すぐに終わります。これを何回も繰り返えし、いっぱいチップをゲットしようという事です。
各段階に応じて、とるべき戦略や作戦はいろいろありますが今回は省略します。
オンラインポーカーの遊び方
ここまではリアルでプレイするポーカーをご紹介してきましたが、実際にアミューズメントカジノなど足を運ぶのはめんどくさいかも知れません。
しかし、オンラインポーカーならいつでもどんな場所からでも遊ぶことができます!
ルールーは基本一緒なのですがオンラインポーカーアプリの操作方法などを詳しく説明した記事があるので、ぜひご覧ください。ルールを覚えて楽しく遊びましょう!!
おすすめのポーカーアプリ
ポーカーアプリの登録がまだの方は、ここから登録してみてください!!!
GGPOKERとKKPOKERにて当サイト限定特典がございます!
オンラインポーカーを始めたいけど、おすすめのアプリは?そんなポーカープレイヤーのために現役のオンラインポーカープレイヤー50人にオンラインポーカーのおすすめについてアンケートを行いました。その結果を踏まえて詳しく説明していきます。オ[…]
ポーカーコミュニティー&大会に参加して賞金ゲット
Poker LabにはDiscord(ディスコード)を利用したポーカーの完全無料のコミュニティがあります!
コミュニティに参加すると、ポーカーに関する様々な特典があります。無料のため是非に参加しましょう!!
無料ポーカートーナメントへの参加権
定期的にポーカーのトーナメントを行い還元しています。参加費無料で賞金ありなので、リスク0です。 Poker Lab Cupは、参加費完全無料の賞金が出るポーカートーナメントになります。無料のポーカーアプリのKKPOKERの新規登録で、誰でも参加できるので、ご参加お待ちしております。[sitecard subtitle=KKPO[…]
ポーカーイベントを毎月開催予定です。現在も開催中のため、ぜひご参加ください!!
無料ポーカーコミュニティ
2021年2月度日本 1 /2,958位。世界128/171,309位のポーカープレイヤーが中心となり、皆さんで質疑応答に答えたり、積極的に参加します!!
※sharkscopeによる集計結果。
誰でも入れる完全無料のポーカーコミュニティーのため、参加してみる事をおすすめします!
Poker Labは完全無料のポーカーコミュニティです。ポーカーをもっと上手くなりたい、ポーカー仲間を作りたい、そんな人に最適なコミュニティとなっています。このコミュニティはだれでも参加ができるので、奮ってご参加ください[…]