東京都国分寺駅から徒歩3分の場所にある国分寺我龍ポーカースタジアムでは本格的なディープストラクチャートーナメントが楽しめるだけでなく、お得なクーポンが当たるルーレットも楽しめます。この記事ではそんな様々な魅力がたくさんある国分寺我龍ポーカースタジアムについて紹介していきます。
国分寺我龍ポーカースタジアムに行ってみた
今回紹介するのは、東京都国分寺にあるアミューズメントカジノ「国分寺我龍ポーカースタジアム」です。
近年、オンラインポーカーの人気の高まりに伴い、アミューズメントカジノが注目を集めています。
国分寺ポーカースタジアムでは、墨絵師の巧氏の墨絵が店内に複数飾ってあります。
店舗を紹介する前に、実際に訪れた感想と魅力を簡単に説明します。
国分寺我龍ポーカースタジアムを訪れた感想&魅力
国分寺我龍ポーカースタジアムは、東京都国分寺で2022年10月10日にオープンしたアミューズメントカジノです。国分寺我龍ポーカースタジアムの魅力は非常の多いのですが、まずはその中でも特に魅力的だと感じた点を5つ厳選して紹介します。
②国分寺我龍ポーカースタジアムでは本格的なディープストラクチャートーナメントが楽しめる
③国分寺我龍ポーカースタジアムでは飛んだ後も参加できるユニークな制度泣き1ルールがある。
④国分寺我龍ポーカースタジアムでは、お得なクーポンや景品が当たるルーレットが楽しめる
⑤国分寺我龍ポーカースタジアムでは、大型イベントのサテライトのコスパが良い


国分寺我龍ポーカースタジアムまでのアクセス
国分寺我龍ポーカースタジアムまでのアクセスを紹介します。先述した通り、国分寺我龍ポーカースタジアムは国分寺駅徒歩3分と非常にアクセスに優れているため便利です。
初めに、最寄り駅である国分寺駅から国分寺我龍ポーカースタジアムへのアクセス方法を画像付きで紹介します。
国分寺駅南口を出ます。
南口をでたら、正面左手に曲がります。
200mほど直進します。
1つ目の交差点のビルの3階に国分寺我龍ポーカースタジアムがあります。
最寄り駅 国分寺駅南口から徒歩3分
住所 〒185-0021 東京都国分寺市南町2-17-9 ARTビル3F
国分寺我龍ポーカースタジアムの店内へ
ここからは、実際の国分寺我龍ポーカースタジアムの店内の様子や気になる料金システムについて解説します。
コロナ対策
ドリンクシステム
料金
入店
国分寺我龍ポーカースタジアムの店内に入ると、3つのポーカーテーブルが用意されています。
ゆったりとした空間にテーブルは3卓が用意されています。
コロナ対策
国分寺我龍ポーカースタジアムの店内に入ると、まずアルコール消毒をします。テーブルやチップの消毒も頻繁にされています。また、マスク着用のもとゲームがプレイされているため、コロナ対策も万全です。
コロナ対策が徹底されているため、安心してゲームに集中することができます。
料金
ここでは、気になる料金システムについて紹介します。店内であそぶためには、チップを購入する必要があります。
リングゲームのチップ料金は以下の通りです。なお、初心者講習の料金については無料です。
チップ購入料金 | |
1,800円 | 10,000点(50bb) |
3.000円 | 20,000点(100bb) |
4.500円 | 40,000点(200bb) |
6.000円 | 60,000点(300bb) |
7,500円 | 80,000点(400bb) |
9,000円 | 100,000点(500bb) |
チップ引き出し料金 |
一律1500円(200bbまで) |
リングゲームのレートは100-200(レーキは10%5bbcap)となっております。レーキが他のアミューズメントカジノに比べてとても安いです。よりお得に遊ぶことができますね。
またビリヤードとダーツも併設されており、料金は以下の通りになっています。
ドリンクシステム
国分寺我龍ポーカースタジアムは、バーが併設されているということもあり、ドリンクメニューが充実しています。
ドリンクメニューの料金は以下の通りです。なお、フードは無料で持ち込み可能です。またUber eatsなどの出前もとることが可能です。
国分寺我龍ポーカースタジアムの店内の様子
ここでは、国分寺我龍ポーカースタジアムの店内の様子について、雰囲気や混雑状況から紹介します。
①雰囲気
②混雑状況
国分寺我龍ポーカースタジアムで遊べるゲームは?
ここでは、国分寺我龍ポーカースタジアムで遊べるゲームについて紹介します。国分寺我龍ポーカースタジアムで遊べるゲームは以下の通りです。
②豪華景品が当たるルーレット
国分寺我龍ポーカースタジアムの初心者講習
ここでは、国分寺我龍ポーカースタジアムの初心者講習について解説します。

こちらの記事でポーカーのルールを説明しているので、事前に軽く予習しておくのもおすすめです。
また国分寺我龍ポーカースタジアムでは大型トーナメントBIG1のサテライトが開催されています。
そこでBIG1トーナメントの詳細についてご紹介しようと思います。
権利数 | スタック数 |
1枚目 | 15,000点 |
2枚目 | 20,000点 |
3枚目 | 25,000点 |
4枚目 | 40,000点 |
順位 | 賞金 |
1位 | 700,000円 |
2位 | 300,000円 |
3位 | 100,000円 |
4位 | 50,000円 |
5位 | 30,000円 |
6位〜9位 | 10,000円 |
10位 | BBグループ店舗10,000円券 |
次回の第3回BIG1カップでは優勝賞金が今回の200万円になるそうです。第二回と比べると約3倍となっており、今後のBig1カップにも期待ですね。
国分寺我龍ポーカースタジアムの店舗情報
住所 | 〒185-0021 東京都国分寺市南町2丁目17−9 |
定休日 | なし |
営業時間 | 平日17:00〜24:00 土日祝15:00〜24:00 |
公式Twitter | https://twitter.com/GaryuPoker |