近年、オンラインポーカーの人気の高まりや、IR誘致などでカジノブームが来ています。
そんなカジノを気軽に楽しめるのが名古屋にあるアミューズメントカフェ「ナゴヤギルド」です。本記事ではナゴヤギルドの魅力を徹底解説していきますので、ぜひご覧ください。
その他の名古屋のポーカーアミューズメントカジノについてはこちらで詳しく解説しています。

ナゴヤギルドに行ってみた
今回紹介するのは、名古屋にあるアミューズメントカフェ「ナゴヤギルド」です。

※公式サイトから引用
店舗の詳細を紹介する前に、実際に訪れた感想と魅力を簡単に説明します。
ナゴヤギルドを訪れた感想&魅力
ナゴヤギルドは、アットホームな雰囲気でゲームを楽しむことができるアミューズメントでした。
ナゴヤギルドの雰囲気としては、常連さんが7割ほどで、新規の方が3割ほどです。それでは新規の場合、入りにくいのではないかと不安な方もいるでしょう。
しかし、新規の方向けのキャンペーンが行われているうえ、アットホームな雰囲気であるため、温かく迎え入れてくれます。ナゴヤギルドでは、新規の方でも和やかな雰囲気でポーカーやカードゲームを楽しむことができます。
ここからは、ナゴヤギルドの魅力について解説します。ナゴヤギルドには多くの魅力がありますが、ここではそのうちの4点をピックアップしていきます
- 多様なトーナメント
- 豪華なプライズ
- 優れた立地
- 高級感のある内装
①多様なトーナメント
ナゴヤギルドでは、様々な種類のポーカートーナメントが開催されています。詳細は後述しますが、曜日ごとに多種多様なトーナメントが開催されています。
フリーロールを初め、初心者でも参加しやすいトーナメントから、月に一回行われる豪華なプライズのサテライトトーナメントまで、幅広い実力に合わせたトーナメントがあります。
月に一回の豪華プライズトーナメントでは、1位のプライズがなんと、100,000マイルとGGPokerメインイベント日本代表チケットです。プライズ総額が400,000マイル相当に設定されているため、やはり非常に豪華なプライズと言えます。
②豪華なプライズ
①では、月に一回の豪華なプライズのトーナメントがあると紹介しましたが、それ以外のトーナメントのプライズも豪華です。
ナゴヤギルドのトーナメントとして代表的なものは、金曜日に開催される「萌金」というポーカートーナメントです。優勝者は、50,000マイルとFINALチケット2枚が獲得できるほか、GGPoker JAPANからGGMasters Overlay Edition$150,$5M GTD[Asia Fight]のシートがスポンサードされます。
この他にも豪華プライズのトーナメントが充実しているため、プライズ目当てに訪れるのも良いでしょう。
③優れた立地
ナゴヤギルドは非常に立地が優れています。名古屋駅からなんと徒歩1分でアクセスすることができます。
非常に優れた立地にあるため、天気が悪い日でも気軽に訪れることができると言えますね。
④高級感のある内装
ナゴヤギルドの内装は非常に高級感があります。温かく和やかな店内の雰囲気とあわせて、高級感と和やかさの両立をしています。
高級感のある内装の中、和やかな雰囲気でポーカーができるのは他にはない魅力と言えます。

ナゴヤギルドまでのアクセス
ナゴヤギルドまでのアクセスを紹介します。ナゴヤギルドは、立地が非常に優れているため、駅からのアクセスが非常に便利です。
ナゴヤギルドの行き方
名古屋駅E1口から出てすぐの建物の6Fです。名古屋駅E1口へは、地下を通っていくことができます。

ナゴヤギルドの位置情報
ナゴヤギルドの位置情報は以下の通りです。
名古屋駅E1口から徒歩1分
住所 453-0015愛知県名古屋市中村区椿町14-6 11CUBESビル6F
ナゴヤギルドの店内へ
ここでは、ナゴヤギルドの実際の店内の様子から、気になる料金システムまで詳細に解説します。
- 入店
- コロナ対策
- ドリンクシステム
- 料金
入店
ナゴヤギルドの店内に入るとこのような感じで、テーブルと座席が用意されています。
ポーカー卓が4卓、マルチテーブルが2卓設置されており、アキバギルド系列の中で最もポーカーをメインにした店舗になっています。

コロナ対策
ナゴヤギルドの店内では、こまめなアルコール消毒が行われています。また、開放式の窓がオープンになっているため、換気も適切に行われています。
プレイ中もマスクの着用が義務で、コロナ対策はしっかりと行っている印象です。安心して遊ぶことができますね。
ドリンクシステム
ナゴヤギルドは、ドリンクメニューが充実しています。ソフトドリンクは各種300~400円に設定されており、アルコール類は500~1,000円で用意されています。
ドリンクメニューは飲み放題コースを選択することもできます。長時間滞在したい方やお酒が好きな方にはうれしい割安プランになっているため、注目です。
飲み放題メニューのコースは以下の通りです。
コース | メニュー | 時間 | 料金 |
---|---|---|---|
ジャックコース | スタンダード*1 | 1時間半 | 平日1500円/休日2,000円 |
クイーンコース | スタンダード+カクテル*1 | 1時間半 | 平日2000円/休日2,500円 |
キングコース | スタンダード+カクテル*1 | 3時間 | 平日3000円/休日3,500円 |
*1スタンダードとはビール、梅酒、ワイン、焼酎、ウィスキーになります
ナゴヤギルドはフードメニューも用意されています。メイドさんの落書きオムライスやお弁当があるなど、コンセプトカフェならではのメニューが充実しています。
料金は各種1,000円と比較的リーズナブルに設定されているのもうれしいポイントですね。
料金
料金の支払いをします。ここで簡単にナゴヤギルドの料金システムを紹介します。
基本的にかかるのは入場料とチップ代金です。またお得な割引プランについても紹介します。
入場料について
ナゴヤギルドでは入場料として700円がかかります。なお、初めて入場する方は、入場料がかからないため、少し安く入店することができます。
入場料 | 700円 |
チップについて
ゲームを楽しむためにチップを購入する必要があります。チップの購入料金は以下の通りです。
購入料金 | チップ |
---|---|
2,000円 | $300 |
3,000円 | $500 |
5,000円 | $1,000 |
10,000円 | $2,500 |
30,000円 | $6,000 |
遊び終わってもチップがまだ残っている場合、預け入れておくことができます。預けたチップについては、次回来店時に引き出すことができます。
以下がチップ引き出しの料金です。
引出し料金 | チップ |
---|---|
2,000円 | $450 |
3,000円 | $750 |
5,000円 | $1,500 |
10,000円 | $3,750 |
30,000円 | $12,000 |
お得な割引プランについて
ナゴヤギルドでは、複数の割引プランがあります。割引プランは大きく3つです。
①初回入店サービス
②ご紹介サービス
③女性のお客様サービス
①初回入店サービス
「初回入店のお客様の場合、入場料の700円が無料になり、10,000円分の割引カードを受け取ることができる」というサービスです。新規の方でも気軽に訪れることができます。
②ご紹介サービス
「新規のお客様と来店すると紹介したお客様にギフトをプレゼント」というサービスです。ギフトは、チップ$1000、マイル$1000、アマゾンギフト券、ハーフスパークリングワインの中から一つを選ぶことができます。
友人を誘って訪れると割引を受けることができますね。
③女性のお客様サービス
「女性のお客様の場合、チップ購入1,000円OFFと300円のドリンク飲み放題」というサービスです。男性だけでなく、女性でも気軽に訪れることができるのは魅力的と言えます。
ナゴヤギルドの店内の様子
ここでは、ナゴヤギルドの店内の様子を書いていきます。
①雰囲気
②混雑状況
①雰囲気
ナゴヤギルドは、先述した通り、アットホームな雰囲気です。かわいい衣装を着たメイドさんや和やかな常連さんが温かく迎えてくれます。
非常に明るい雰囲気を楽しむことができます。
②混雑状況
平日の20:00頃が混雑のピークです。そのため、空いている状態でポーカーを遊びたいという方は、それよりも早い時間に行くことをおすすめします。
ナゴヤギルドの店員さんによると、初心者であれば17時頃にいくのがおすすめだそうです。
ナゴヤギルドで遊べるゲームは?

ここでは、ナゴヤギルドで遊べるゲームについて解説します。
①ポーカー
②ブラックジャック
③バカラ
④ルーレット
⑤大富豪
ナゴヤギルドでは、全部で5種類のゲームを楽しむことができます。途中のゲームの変更も可能であることから、様々なゲームで遊ぶことが可能です。
なお、他のアキバギルドと比較して、ナゴヤギルドでは特にポーカーに力を入れています。そのため、平日は様々なゲームが行われていますが、土日はポーカーメインで盛り上がることが多いです。
土日にナゴヤギルドにいけば思う存分ポーカーを楽しめるでしょう。
ルールが分からなくても大丈夫!
ルールがわからない人は、わからないことを店員さんに伝えてみよう!
こちらの記事でルールを説明しているので、事前に軽く予習しておくのもおすすめです。

ナゴヤギルドのイベント開催情報

※公式サイトから引用
ナゴヤギルドでは、曜日ごとに異なるトーナメントで遊ぶことができます。トーナメントの種類が多く、すべては紹介できないため、ここでは大まかに3つに分類しました。
①フリーロールトーナメント
②サテライトトーナメント
③BIG109
①フリーロール
毎週火曜日と木曜日にフリーロールトーナメントが開催されます。フリーロールは、入場料の700円で参加できるため、無料で参加できるポーカートーナメントとなっています。
追加で料金が発生しないため、ポーカー初心者の方でも気軽に参加することができます。プライズは5,000マイル、SPADIE FAINL、シャチホコFINALチケット、夜のトーナメント無料に設定されているため、魅力的なプライズと言えます。
②サテライトトーナメント
ナゴヤギルドでは、様々な本戦トーナメントへつながるサテライトトーナメントが開催されています。
JOPT連盟系サテライトや、ポーカー連盟系サテライトがあるなど、本格的なものがそろっています。ポーカー実力者が集まるトーナメントです。
プライズとして、東京や大阪のより大きなトーナメントへの参加権を獲得することができます。
③BIG109
このトーナメントは、月に一度の非常に豪華なプライズのトーナメントで、プライズ総額は400,000マイル相当です。月に一度しかないため、実力者が集うポーカートーナメントとなっています。
優勝者は海外で開催される大規模トーナメントの出場権を獲得できるため、ナゴヤギルドで開催されるトーナメントの中でも屈指のハイレベルトーナメントです。
プライズの詳細として、優勝者は100,000マイルとGGPOKER メインイベント日本代表チケット($1,050)を獲得することができます。ポーカー実力者はぜひ参加トーナメントです。
ナゴヤギルドの店舗情報
住所 | 453-0015愛知県名古屋市中村区椿町14-6 11CUBESビル6F |
電話番号 | 052-452-5778 |
営業時間 | 平日17時~23時半・土日祝13時~22時 |
公式サイト | http://nagoyaguild.com/ |
ポーカーをするならオンラインポーカーもおすすめ!
店舗でポーカーをするのも楽しいですが、店舗ではプレイできる時間が限られてしまいますよね。
ポーカーをたくさんプレイしたい方にはオンラインポーカーもおすすめです。おすすめのオンラインポーカーはこちらの記事で紹介しています。

おすすめのポーカーアプリ
ポーカーアプリの登録がまだの方は、ここから登録してみてください!!!
GGPOKERとKKPOKERにて当サイト限定特典がございます!

ポーカーコミュニティー&大会に参加して賞金ゲット

Poker LabにはDiscord(ディスコード)を利用したポーカーの完全無料のコミュニティがあります!
コミュニティに参加すると、ポーカーに関する様々な特典があります。無料のため是非に参加しましょう!!
無料ポーカートーナメントへの参加権
定期的にポーカーのトーナメントを行い還元しています。参加費無料で賞金ありです。
ポーカーイベントを毎月開催予定です。現在も開催中のため、ぜひご参加ください!!
\ 完全無料のポーカーコミュニティ /
無料ポーカーコミュニティ
2021年2月度日本 1 /2,958位。世界128/171,309位のポーカープレイヤーが中心となり、皆さんで質疑応答に答えたり、積極的に参加します!!
※sharkscopeによる集計結果。
誰でも入れる完全無料のポーカーコミュニティーのため、参加してみる事をおすすめします!
