ポーカーを始めたばかりの初心者からある程度のプレイ経験のある中級者~上級者まで、誰しもが「ポーカーをもっと上手くなりたい!上達させたい!」と思っていることでしょう。
今回は、そんな向上心あふれるポーカープレイヤーにポーカーの上達方法を紹介したいと思います。
そもそもルールがわからないという人は、まずはルールからしっかりと理解しましょう。下記にルールを紹介した記事のリンクを掲載したので参考にしてください。
初心者でも知識0でもわかるようにポーカーのルール・やり方・遊び方・用語を簡単に解説しています。役や用語も丁寧に記載しています。この記事を読むだけで、初心者でも簡単にポーカーを始めることが出来ます。トランプゲームの1つであるポ[…]
ポーカー上達&強くなるために必要なこと
まず最初にポーカーの上達に必要なことを紹介します。
上達に必要なことは、目標を持つことと考え続けることです。
考え続けること
目標を持つ
ポーカーに限らず言えますが、目標を明確に持つことで何を改善すべきなのかが明らかになります。
多くの人は、「もっとポーカーで強くなりたい」などの抽象的な目標を掲げています。
「友達の〇〇に勝ちたい。」「トーナメント入賞したい」などの明確な目標を持ちましょう。その目標を一つずつ乗り越えていくことが上達の一番の秘訣です。
考え続ける
次に必要なのは考え続けることです。
ポーカーは、チップを増やすには相手プレイヤーのチップを奪う必要があります。相手よりも考えて賢くプレイできた者が最終的に勝ちます。
名ポーカープレイヤーのフィルゴードンも著書「フィル・ゴードンのポーカー攻略法入門編」にて考え続けることが大切だと述べていました。
考え続けて、プレイ一つ一つに根拠を持つことでプレイは必ず改善されます。すべてのプレイに根拠を持ちましょう。
ここからはポーカー上達のための具体的な4つの方法を初心者・中級者以上に分けて紹介しています。
ポーカーを強くなるには?4つの上達&勉強方法
ポーカー上達のための具体的な方法を4つほど紹介します。
②勉強できる環境・サイトを見つける
③本を読んで勉強する
④分析ツールを活用する
ポーカー上達&勉強方法①:戦略・セオリーを勉強
初心者向けの上達&勉強方法
ポジションの理解

BTN | ボタン |
CO | カットオフ |
HJ | ハイジャック |
参加ハンドを絞る
参加するハンドを限定するというのが最も簡単な勝率を上げる方法です。参加ハンドを絞ることで、勝率は驚くほど上昇します。
ポーカーにおける適切な参加率は20~25%と言われています。ポジションによっては10%前後と限られたりもします。この参加するハンドの範囲のことをハンドレンジと言います。
ポーカーのハンドレンジ表はこのような感じで見ることができます。下記で示しているのは、参加プレイヤーが6人の場合のUTGというポジションにいるときのハンドレンジです。
色が付いているところが参加していいハンドです。
UTGというポジションは、アクションを先に行うため不利です。そのため、他のポジションに比べてハンドレンジはかなり狭くなっています。
ポジションによって相当にハンドレンジが変わります。そのことがわかるよう、ポジションが最も後ろのBTNにおけるハンドレンジ表を見てみましょう。
先ほどよりも、ハンドレンジが広くなっていることが明らかです。
示したハンドレンジ表はタイトに作っているので実際のレンジはもう少しは広くても大丈夫です。
参考程度に把握しておきましょう。「だいたいこういうハンドで参加する」ということがわかれば十分です。
先ほど説明したポジションはもちろん、シチュエーションによっても参加ハンドは大きく変化します。そのため、状況に応じたハンドレンジを把握することが大切です。
ポジションやシチュエーションによるハンドレンジを紹介した記事があるので参考にしてください。これを知るだけで勝率は劇的に上がります。
リンプインをやめる
リンプインは初心者によく見られる典型的な悪手です。
そもそもリンプインとは何でしょうか。
簡単に言うと、自身の前に参加者がいない場合にブラインドと同額を払ってゲームに参加することです。
こうしたリンプインはなぜダメか。それは、リンプインでは相手の情報が何もわからないからです。
ポーカーは不完全情報ゲームです。将棋などとは違って、相手のハンドを知ることは非常に困難です。そのため、様々な駆け引きをして相手のハンドを予測することが非常に重要となります。
適切なレイズ額を知る
先ほども述べたように、ポーカーではチップのかけ方が非常に重要です。そのため、適切なレイズ額を押さえましょう。初心者で意識する数字はズバリ3です。
レイズするときは相手の3倍のチップをかけましょう。慣れないうちはレイズ3倍。これで基本的には大丈夫です。しっかりと覚えておきましょう。
以上が初心者編になります。続いて中級者~編です。
難しい用語が多く出ます。もしわからない用語がある場合は、下記の記事を参照しながら記事を読むとわかりやすくなります。
ポーカーの用語集一覧をアルファベット順に分かりやすくまとめました。初心者の方でも簡単に理解できるよう作成しています。そしてすでにポーカーをプレイしている方でも読んでいただける内容です。Aから始まるポーカー用語用語[…]
中級者向けの上達&勉強方法
簡単な確率を知る
ポーカーは期待値のゲームです。期待値のゲームということは、数学的に理に適っているかどうかが非常に重要になってきます。
数学的に理にかなっているかどうかを知るためには、確率を知る必要があります。確率を把握することで、無駄にチップを減らすことを防げます。
例えば、最初に配られるハンド(スターティングハンド)の確率を見てみましょう。
ハンド | 例 | 確率(%) |
---|---|---|
特定のポケットペア | AA | 0.453% |
JJ以上のポケットペア | AA,KK,QQ,JJ | 1.812% |
いずれかのポケットペア | 22,33,44~KK,AA | 5.889% |
スーテッドカード | ATs,J7s,35s | 23.53% |
スーテッドコネクター | JQs,78s,45s | 3.92% |
Aが1枚以上 | AJo,A9s,A2o | 15.3% |
2枚ともQ以上 | AQo,KQs,QQ | 4.98% |
2枚ともJ以上 | AJs,KQo,JJ | 9.05% |
2枚ともT以上 | ATs,KTo,TT | 14.3% |
相手のカードが非常に強い手札に見えても、強いカード自体の実際の出現確率はかなり低いことがわかると思います。しかし相手が複数人、例えば5人相手がいたとして、2枚ともT以上を誰かが持っている確率は7割にも上ります。
そのため、人数が増えるとハンドレンジは狭まるので注意しましょう。
続いて、役が完成する確率を見てみましょう。
役 | フロップで完成する確率 | リバーまでに完成する確率 |
---|---|---|
ハイカード | 50.11% | 17.41% |
ワンペア | 32.43% | 48.74% |
ツーペア | 4.75% | 23.50% |
スリーカード | 2.11% | 4.83% |
ストレート | 0.39% | 4.62% |
フラッシュ | 0.19% | 3.25% |
フルハウス | 0.14% | 2.60% |
フォーカード | 0.024% | 0.16% |
ストレートフラッシュ | 0.0013% | 0.027% |
ロイヤルストレートフラッシュ | 0.00015% | 0.0032% |
この役の完成確率を知る事は、スターティングハンド以上に大切です。例えば、スリーカードといった役は5%弱と非常に出現率が低いことがわかります。
状況にもよりますが、自身がスリーカードを持っている場合、相手がそれ以上の役を持っている可能性はかなり低いという事です。
つまり、ワンペアあるからという理由で大きくベットするのは中々に危険だということもわかります。
先ほど紹介したのは、ポーカーの確率に関する一部です。下記の記事はさらに詳細に解説したものとなっています。是非参考にしてください。
テキサスホールデムポーカーの様々な確率や勝率を一覧表でまとめました。テキサスホールデムポーカーは頭脳×メンタルのゲームであり、その上で【確率】は非常に重要になってきます。このポーカーの確率や勝率を理解しているかどうかで、大きな差がつ[…]
ポーカーは運の要素が大きいゲームです。勝率が9割にも関わらず連続で負けたりすることもあります。9割なのにどうして負けたんだろうではなく、9割で負けたのならしょうがないという考えを持つことも大事です。そのため、自分の勝率を常に意識することが肝要となります。
オッズを知る
確率と賭け額を組み合わせた「アウツとオッズ」という戦略です。
ポーカー上達にアウツとオッズという戦略を理解しておくことは必須です。
サイコロを振り、偶数または奇数を当てるゲームをするとします。その場合の勝率は50%です。勝率が50%という事は、賭ける額の2倍以上の賞金があるならば、計算上は1以上の期待値があります。
「1以上の期待値のことをオッズがいい、1未満の期待値のことをオッズが悪い」と表現します。
オッズの計算方法は、少し複雑で長くなるため別記事でまとめています。是非読んでみてください。
ポーカーをやるうえで、 アウツとオッズの計算は必須となってきます。しかし、ほとんどの初心者がこれを理解していないため、これを覚えるだけで周囲と圧倒的な差が付けられるでしょう。アウツを使った勝率の出し方やオッズの計算方法、[…]
先ほども説明したように、ポーカーは期待値のゲームです。常にオッズがいいプレイをすることが勝利への近道です。必ずマスターしましょう。
ポットをコントロールする
ポーカーでは、勝敗に運が大きな影響を与えます。
そのため、不必要なリスクはできる限り抑えることが、プレイを有利に進めるうえで非常に重要です。
リスクを抑えるためのポットコントロールについて簡単に説明します。ポットコントロールと言っても実はそれほど難しいわけではありません。
基本的には下記の2つを意識するだけです。
自身のハンドが強い⇒ポットを大きく
自身のハンドが中・弱⇒ポットを小さく
ポットコントロールとは、ポットを小さくして、リスクを減らしつつショーダウンまで持って行くことです。具体的には、自分がマージナルハンド(中くらいの強さのハンド)で、ショーダウンバリューがあるときにベットなどをせずにチェックすることをポ[…]
ポーカーには相手のハンドを絞るブロッカーと言うものがあります。初心者の方には難しいと思うかもしれませんが、気になる方は下記の記事を参照してください。
これを知ることで相手のハンドを絞るでき、相手のハンドを読む手助けをしてくれます。
ポーカーにおける、ブロッカーの概念とは、自分が持っているハンドを基に、相手のハンドをより絞ることです。ブロッカーを覚えることにより、ハンドリーディングの精度を高められます。これまでの記事で基礎を理解した方は、次のステップとしてブロッ[…]
ポーカー上達&勉強方法②:勉強できる環境・サイトを見つける

Poker Labは完全無料のポーカーコミュニティです。ポーカーをもっと上手くなりたい、ポーカー仲間を作りたい、そんな人に最適なコミュニティとなっています。このコミュニティはだれでも参加ができるので、奮ってご参加ください[…]
ポーカー上達&勉強方法③:本で勉強する
名プレイヤーのプレイ動画などはYouTube等を通してみることができますが、その時彼らが何を考えているのかを知る事は困難です。
そんな名プレイヤーの頭の中を除くことができる上達に向けたおすすめの本を2冊ほど紹介します。
「ポーカーがもっと上手くなるには?」初心者に限らず誰もが思うこの悩み。これを解決してくれる方法はズバリ本です。上達のコツは上手い人たちの技を盗むこと。一番うまい人って?それはトッププロです。彼らは世界で活躍し、名だたる大会で[…]
ポーカー上達&勉強方法④:分析ツール・サイトを使う
上達には、プレイの振り返りと改善が必要です。そんな振り返りと改善に最適なものがあります。
それはAIによる分析ツールを使うこと。
AIが膨大なデータをもとに統計的に確率的に正しいプレイを教えてくれます。そうした分析に基づいて自分のプレイが正しいのかを判断することができます。
こうした分析ツールはPoker snowieとHoldem Manager3が有名です。下記に詳細があるので、ご覧になってください。
Poker Snowie(ポーカースノーウィー)は、どんなAIポーカーツール?と思う人も多いはず。この記事ではポーカー初心者の方にも、わかりやすく、Poker Snowie(ポーカースノーウィー)の登録、ダウンロード方法・評判・導入[…]
この記事では、ホールデムマネージャー3(holdem manager 3(hm3))の評判やダウンロード方法、使い方について解説しています。HM3は、HUDを用いて「相手のプレイ内容を数値化するシステム」です。相手のハンドやアクションを統計[…]
ポーカーで強くなるにはオンラインアプリがおすすめ!
やはり上達するためには、プレイ数をこなすことが非常に重要になってきます。
ポーカーをプレイする手段はライブとオンラインの2つに分かれます。プレイ数という面では圧倒的にオンラインに分があります。
しかし、どちらにもいい点があります。一概にどちらがいいかを判断するのは難しいです。
それぞれの特徴を簡単にまとめました。
ライブ | オンライン | |
プレイ数 | 少ない | 多い |
考える時間 | 長い | 比較的短い |
雰囲気 | リアル | わからない |
表情 | 良く見える | 全くわからない |
どちらも甲乙つけがたいですが、とにかく経験を積みたい・たくさんプレイしたいという人にはオンラインポーカーがおすすめです。好きな時にどこでもプレイできる点は大変すばらしいです。
また、期待値を考えながらプレイする練習をしたい方には最適です。
そんなオンラインポーカーのおすすめを5つ紹介しています。オンラインポーカーをプレイして上達したい方は是非読んでみましょう。
ポーカーで強くなるための上達&勉強方法まとめ
ここまでポーカーで上達するためには、どうすればいいのかということをら説明してきました。
ポーカーは運が絡むため、正しいプレイをしたからといって必ず勝てるわけではありません。しかし、正しいプレイを続けることは長い目で見たときに必ず上達に直結します。
目標を持って、考え続け、戦略という武器を身に着けながらポーカー上達の道を進み続けましょう!
おすすめのポーカーアプリ
ポーカーアプリの登録がまだの方は、ここから登録してみてください!!!
GGPOKERとKKPOKERにて当サイト限定特典がございます!
オンラインポーカーを始めたいけど、おすすめのアプリは?そんなポーカープレイヤーのために現役のオンラインポーカープレイヤー50人にオンラインポーカーのおすすめについてアンケートを行いました。その結果を踏まえて詳しく説明していきます。オ[…]
ポーカーコミュニティー&大会に参加して賞金ゲット
Poker LabにはDiscord(ディスコード)を利用したポーカーの完全無料のコミュニティがあります!
コミュニティに参加すると、ポーカーに関する様々な特典があります。無料のため是非に参加しましょう!!
無料ポーカートーナメントへの参加権
定期的にポーカーのトーナメントを行い還元しています。参加費無料で賞金ありなので、リスク0です。 Poker Lab Cupは、参加費完全無料の賞金が出るポーカートーナメントになります。無料のポーカーアプリのKKPOKERの新規登録で、誰でも参加できるので、ご参加お待ちしております。[sitecard subtitle=KKPO[…]
ポーカーイベントを毎月開催予定です。現在も開催中のため、ぜひご参加ください!!
無料ポーカーコミュニティ
2021年2月度日本 1 /2,958位。世界128/171,309位のポーカープレイヤーが中心となり、皆さんで質疑応答に答えたり、積極的に参加します!!
※sharkscopeによる集計結果。
誰でも入れる完全無料のポーカーコミュニティーのため、参加してみる事をおすすめします!
Poker Labは完全無料のポーカーコミュニティです。ポーカーをもっと上手くなりたい、ポーカー仲間を作りたい、そんな人に最適なコミュニティとなっています。このコミュニティはだれでも参加ができるので、奮ってご参加ください[…]